東京新宿のトータルビューティーサロン
メンズ脱毛・セルフ脱毛・ジェンダーレス脱毛
セルフホワイトニング・フォトフェイシャル
Total Beauty Salon Avanti
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2丁目23-1 ニューステイトメナー1173号室
営業時間 | 平日12:00~21:00/ 土曜・日曜・祝日11:00~19:00 ※火曜日を除く |
---|
アクセス | 新宿駅より徒歩5分 新宿三丁目駅より8分 代々木駅より8分 |
---|
皆様こんにちは!
今回は『毛は何で生えてくるの?』について
目立つ場所にこんなに濃い毛が…皆はこんな所まで生えてないのに
私だけ僕だけと他人と比べたり、異性に嫌な思いをされるんじゃないかと
不安になってしまうこともありませんか?
まずはなぜ毛が生えるのか、またその改善策を見つけていきましょう!
~毛の歴史~
皆さんもご存じの通り人間(ホモサピエンス)は色々な進化をとげてきました。人類の歴史については学校で習いましたね。
アウストラロピテクスからネアンデルタール人になり~のような事を学んだかと思いますが現代の生物学ではそれらは別の人類(種別)だったようです。詳しくは著書サピエンス全史をお読みください!
話を戻し大昔の人間は毛深かったのですがアフリカのサバンナなど高温地帯での生活になりだんだんと毛が減り始めたようです。二足歩行になり日光から守る部分が減ったので現代人のように頭髪のみが濃い状態になったされています。
それなら脇は?陰部は?なんで濃いんだ!!と思った方もいるのではないでしょうか。脇などはアポクリン腺から異性を引き付けるフェロモンを出しており、更に子孫繁栄に必要な部位を守るためだとも言われいているんですね。
また体毛の濃い薄いで個人差があるのはなぜでしょうか?続いてはそちらを紐解いていきましょう!
~なぜ毛の濃さに個人差があるの~
これは生まれる以前から脈々と受け継がれてきた当人のホルモンの量によって違うとされています。
人間は男性ホルモンと女性ホルモンの両方をもっています。もちろん女性は女性ホルモンが多く逆もまたしかりです!
しかし日々の生活リズムが不規則であったり精神的ストレスからホルモンバランスが崩れ毛が
急に濃くも薄くも
なってしまう事もあるのです!
人間の体毛は男性ホルモンから成り、頭髪は女性ホルモンから成り立っています。
そのため体毛の濃い人は頭髪が薄くなりやすいなんてことも!また加齢によりホルモンの分泌量も変わってきます。これは以前お話した「女性ホルモンについて」こちらでも詳しく説明しております。
そのように加齢や心的ストレスから女性であってもホルモンバランスが崩れ男性ホルモンが増えてしまい体毛が濃くなり頭髪が薄くなるなんて事もしばしば…
濃くなる原因は男性ホルモンの影響だということはわかりましたね!
まず大事なことはホルモンバランスを崩さないことが一番です!
1、ストレスをためない
2、規則正しい生活リズム
3、バランスの良い食事
この3つを守るだけで本来持っているバランスに整えることができます。男性で濃い毛をどうにかしたい!という方は抑制できる基礎化粧品の利用や食事をとる事、合わせて効果のある脱毛行為を行いましょう。
さて、ここでは男性だけでなく女性も一緒にとってもらうと良いものをご紹介していきます。
・大豆イソフラボン…納豆、豆腐などの大豆類
・ビタミンE、ビタミンB6…アーモンド、アボカド、カツオ、牛レバー ※脂質や糖質の多いものは摂取のし過ぎ厳禁です。
・タンパク質…卵、チーズ、鳥肉
上記の食品はあくまで例でだしておりますのでそればかり食べていればいいというものではありません!必ずバランスのとれた食事を心がけていきましょう。
以上が主な毛は何で生えてくるの?についてのご紹介となりました。
規則正しい生活リズム、栄養面を考えた食事、適度な運動を心がけていきましょう。
少しでも皆様のお役に立てたならうれしいです!
他にも運動や食事、美容法などの紹介もしておりますので他の記事も見てみてください。
それではすてきな美肌ライフをおくりましょう♪
~次回『脱毛は高いのか』~
■オープニングキャンペーン実施中
※初回ご来店のお客様に限ります。
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.avanti666.jp/campaign
★店舗のご案内★
☆ 2019年2月オープン☆
東京都新宿区新宿1丁目35-3 AXIA新宿御苑507号 (丸ノ内線 新宿御苑前駅 3番口より徒歩3分 大江戸線 新宿三丁目駅 8番口より徒歩5分)
お電話でのお問合せ・ご予約
営業時間:平日12:00~21:00/土曜・日曜・祝日11:00~19:00
※定休日:火曜日
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。